RESULT
実績紹介
実績紹介
https://renobox.co.jp/
今回のインタビューは、グラフィック制作や動画制作、Webサイト制作など幅広いクリエイティブを手掛けるクリエイティブカンパニーRenoBox様に弊社とお取り組みさせていただいているWebサイト制作および集客支援のプロジェクトの感想を伺いました。
WINDOMとRenoBox様の取り組みについて代表の入江 俊輔様(以下:入江様)にお話を伺いました。
入江様にプロジェクトを伴奏させていただく中で、弊社と取り組んで良かったことやWINDOMをおすすめしたい企業様、クリエイティブ業界の今後について伺いました。
プロジェクト概要 | 病院向け大規模なWebサイト制作および集客支援 |
プロジェクト期間 | 2年 |
体制 | デザイン:RenoBox様
設計から集客支援:WINDOM |
詳細 | テキストによる進捗報告とプロジェクト管理シートをベースに進行。 |
入江様:
ーWINDOM様が立ち上げ当初から関わらせていただいているのですが、フィードバックに対してもフォーマットを統一いただいていて分かりやすいので助かっています。
また、XDで制作物を作ることも多く、そのままコメントをいただけるので助かっています。
何と言ってもレスポンススピードが早く、徹底されているなと。
成果物の温度感をオンラインで打ち合わせさせてもらったり、現実的な納期をすり合わせたりすることも多く、WINDOM様と弊社はフラットな関係性でプロジェクトを推進できていると感じます。
プロジェクトを進行させていただいて参考になると感じる部分も多くあり、大変ありがたいなと思うことも多いです。
プロジェクトもスムーズに進行できているので、強いパートナーシップを構築できていると考えています。
入江様:
ー役割分担してプロジェクトを進行していくなかで、弊社の制作物に対して感想やフィードバックをいただけるので嬉しいです。
どのくらい成果が出たのか、成果を出すために必要なクリエイティブはこう考えているといった議論をすることもあり、制作物を受け取りっぱなしになることがない進行で感謝しています。
▼進行で利用していた制作物
入江様:
ー弊社から問い合わせさせていただいたことがきっかけでWINDOM様と取り組みを開始しました。
いまでも取り組みを継続できているのは、Webマーケティングにおいて成果を出されていることや大きな会社様とお取り組みして実績を出していることが大きいかなと。
クリエイティブに関する知見も豊富にあり、精通されているので弊社としてはストレスなく進行できると思っているので、これからも関係性を強固にできればと感じています。
入江様:
ーWINDOM様がC向け、B向けどちらの会社様を多く手掛けていらっしゃるのかは存じ上げないんですけど、いろいろな企業様のご支援について話していると「そこは考えていなかったな」と思うこともあるので勉強になることも多いです。
ですので、Webサイトの新規制作、BtoBでの販路を強化しようとしている企業様やLP・ECサイトを構築して商品を売っていきたいBtoCの会社様はおすすめできると思います。
今回、大規模な病院向け集客サイトを作るというゼロから1を創るプロジェクトをご一緒に推進して、WINDOM様の設計や集客支援は大きな助けになるのではないかなと。
入江様:
ー弊社としてはクリエイティブ制作を強みとしているので、BtoBのPR動画や、採用系、学校系の生徒募集のPR動画など柔軟に対応していきたいと考えています。
一緒に取り組みたいこととしては、マーケティングの強化をしているので、LPの運用をどうするかといった相談、SEOだったり、Web広告だったりをもっと伺ってみたいですね。
私自身、マーケティングに関心を持っているので、さらに取り組みを強化しながらWINDOM様の進め方の具体を伺って技術を吸収できればと感じます。
弊社のオウンドメディアも手つかずになっているところもあるので、動かさないとな…笑
入江様:
ーWeb業界全体に言えることかもしれないんですけど、アウトソーシングサービスが普及することで低単価でクリエイティブ制作やマーケティング支援をできる個人も増えていると感じます。
その方のクオリティ面に関して特段、否定するつもりも無いんですけど、我々としては集客面だったり、柔軟性、成約まで考えた設計、ブランディング、担当者の当事者意識といった付加価値が重要になってくると感じます。
例えば、Webサイトの制作であれば、デザインやコーディングの品質、速度感はもちろん大事なんですけど、集客を考えた設計といった付加価値の部分が大事になってくるのではと考えています。
ノーコードやAIの登場などクリエイティブ業界においても速度感が早いので素早くキャッチアップしながら柔軟に対応していくべきです。
ただ、ノーコードでのWeb制作は使用してみた立場から思うこととして、WordPressといったCMSと比較するとやはり柔軟性は劣るかなという所感です。
我々もノーコードで編集できるサービスを提供していたんですけど、制作会社や支援会社の価値としてはベストなツールやサービスを選定し、提案できることにあると思っています。
今回のプロジェクトでは、RenoBox様と弊社が取り組んでいるプロジェクトを中心に弊社の印象や取り組みの感想などを伺いました。
RenoBox様の強みであるクリエイティブ力とWINDOMのマーケティング力、戦略設計の両方がうまく連動したプロジェクトを推進することができています。
コンサルティングというよりは、ディレクションのような形式でプロジェクト全体を見ていく中で、成果物のすり合わせやスケジュール管理、コミュニケーション頻度、コミュニケーション方法は重要であると改めて思いました。
入江様のWeb業界におけるイノベーションに、柔軟に対応していく考え方や、付加価値を意識するという話は特に印象的で、お食事もご一緒させていただきRenoBox様の目標や「既存の枠組みを超えていきたい」といった業界に対する想いも伺うことができて嬉しかったです。
今回の取り組みを通じて、デジタルマーケティングを支援する企業としてどのような価値を発揮するのかを改めて考えていきながら想いを持って取り組んでいこうと決意を新たにしました。
コンサルティングサービス
お問い合わせ
Webマーケティング・メディア運用・Webサイト(ホームページ)制作にお困りの際には私達にご相談ください。
Webサイト集客のためのコンサル・設計・流通まで、Webマーケティングの全領域をワンストップでお任せください。
WINDOMがあなたのビジネスパートナーとして伴走いたします。
メールでのお問い合わせはこちらから